FXは、レバレッジを掛ける事で、高い利益を狙う事ができます。
ですが、この事でFXに失敗してしまい損をする人もいます。
この失敗の原因としては、レバレッジの掛け過ぎという事が挙げられます。
なぜレバレッジを掛け過ぎる事で失敗してしまうの?
今回は、FXでのレバレッジの掛け過ぎでなぜ注意しなくてはいけないのかについて紹介します。
レバレッジって何?
FXでのレバレッジ、このレバレッジというのはどのような意味なのか理解できているでしょうか。
レバレッジというのは、元金の数倍の金額で取引する方法の事です。
分かりやすく言うと例えば、10万円の元金を使い100万円分の取引が出来るという事です。
利益が出れば大きいですが、損をした時にも損害が大きいです。
FXではレバレッジに注意が必要です
FXをするにあたって、誰でも損はしたくないですよね。
FXで損をしないためには、リスクを知り、自分が気を付けなくてはいけない事があります。
それを知る前にまずは、FXトレードの証拠金とレバレッジの意味を頭に入れておきましょう。
FXトレードでは、少ない証拠金でもより多額の取引が可能=少ない元手でも大きな利益を稼ぐことが可能だという事を知っている人も多いと思います。
確かに、少ない証拠金でもテコの原理のレバレッジを掛ければ、その何倍・何十倍(個人の場合は最大25倍)もの取引が可能なので、これは小資金派の方にとってはとても魅力的に映りますよね?
少額で大きな利益が得られれば一番良いね。
FXで破綻したくない!FXをした事を後悔したくない!
ただ、いくら便利な仕組みであっても、その使い方を間違えてしまえば、待っているのは破綻への道になってしまいますので注意が必要になります。
そして、これはFXトレードでも言える事で、いくら小資金で多額の取引が可能とは言ってもレバレッジの使い方を間違ってしまうと、あっという間に損失が膨らむ結果になってしまう可能性があるのです。
FXは、レバレッジで自分の資産以上に取引が出来るけれど、掛け過ぎると損害が大きくなって大変な事になってしまうので注意しよう。
レバレッジの掛け過ぎは危険です
このレバレッジの掛け過ぎですが、分かり易いように例を挙げて説明しますね。
まずは、USDJPYが1ドル100円の時に10万円の証拠金で1万ドル(100万円相当)を買ったとします。
その後、USDJPYが円安方向になり1ドル110円になった場合、ここで1万ドルを売れば1万ドル×110円=110万円、つまり10万円の利益になりますので、当初の証拠金10万円と合わせると20万円になります。
ただ、1ドル100円で買ったUSDJPYが円高方向に進んで1ドル90円になってしまいました。
ここで仕方無く1万ドルを売った場合には、1万ドル×90円=90万円、つまり10万円の損失になりますので、証拠金は10万円-10万円=0円になってしまうのです。
もっとも、実際には証拠金が0円になる前にFX会社からいくつかの警告が来る事になりますが、それについては後述します。
と、このようにFXトレードでは、うまくレバレッジを使って為替レートが思惑通りに動けば、手持ち資金に対して大きな利益を得る事が可能ですが、レバレッジの掛け方を間違えればあっという間に資金が無くなってしまう可能性があるのです。
つまり、FXトレードはハイリスク・ハイリターンと呼ぶ事が出来るのです。
もちろん、極力リスクを抑えて取引する事も可能ですが、リスクを抑えればそれだけリターンも抑えられる可能性が高いのもFXトレードの特徴になります。
ですので、FXトレードでは自分に合ったレバレッジで取引する事が求められますので、自分の適正レバレッジの見極めが重要になってきます。
FXは無理なく行う
FXをするにあたって一番大切な事、それは、自分の資産を守りつつ利益を増やす事です。
レバレッジは、先ほどから紹介もしているように利益が出れば大きいのですが、もしも損をした時には元金よりも大きな額の負債を追わなくてはいけない事になります。
負債を支払うだけの資産があれば良いですが、無いとFXの損失を補うために、借金をしなくてはいけない事もあります。
これでは、FXどころではなくなり、何のためにFXを行っているのか分からなくなりますよね。
FXの資金を決め、FXが出来る資金が無くなった時には、FXを中断して出来るようになってからまた始めた方が良いです。
FXも競馬などのギャンブルと同様な部分もあるので、自分の資産以上の取引は行わないようにしましょう。
まとめ
- レバレッジの掛け過ぎに注意!
元になる資金が少ない時に、レバレッジを利用する事で、大きな利益を出す事は可能です。
ですが、それと同時に判断を間違えると大きな損害を出す可能性もあります。
元金は少ないけれど、大金を手に入れたいからと、一か八かで勝負に出る人もいるかもしれませんが、そうではなく、よく考え・冷静に判断してから行いましょう。
コメントを残す