体験談– category –
-
キャッシング!カードローン! 借金地獄に落ちるまでの自己紹介
ご挨拶 初めまして。当ブログの管理人 たっち と申します。 今現在、わたしは会社員をしながら借金返済中です。 当ブログでは、借金返済中の人、借金経験者のリアルな現状と心理を少しづつでもみなさまと共有していきたい思いで立ち上げま... -
セゾンカードのキャッシング返済事情!電話対応が悪いって本当なの?!
流通系のセゾンカードは、審査が比較的通りやすく、発行会社で利用すると特典や割引などの優遇措置もあり、使いやすさもあって主婦や若い方の利用か増えているクレジットカードです。 でも口コミには辛口なコメントも多いですよね 今回はセゾンカード歴5年... -
楽天銀行カードローンの評判は!?体験談&クチコミを紹介!
審査基準が甘いことで知られている楽天カードローン。 最近では、アルバイトの学生でも利用する人が増えています。 ただ、いざ利用するとなると様々な不安がよぎりますよね。 収入が少なくてもローンを組めるの? オンライン... -
キャッシング返済のコツをつかめ!確実に減らす方法を探そう
キャッシングする時は「借りられてよかった〜」なんて、ホッとした気持ちの方が強いですよね。 自分に与えられたキャッシング枠は、自分の自由に使える貯金みたいに思えてきます。 コンビニのATMで簡単に借りられるもんな でも、気づくと月々の返済... -
消費者金融は時に優しく時に恐ろしい!利用の仕方を体験談で学ぼう
消費者金融と聞くと、お金の困った人にお金を貸してくれる良い所ですよね。 それは、返済もきちんと出来て毎月の生活にもさほど支障がない場合です。 人生、何が起こるのか誰にもわかりません。 普通に返済出来ていたのが、何かの出来事で出来なくなる事さ... -
キャッシングで月々の返済額はいくら?その借金しなくて済むのでは?
お金を借りたいと思う時って、「とにかく借りたい!」が先に来て、「返すのは何とかする(なるはず)」と思いませんか? 私はそう思っていました 貸してくれるところを探すことで一生懸命になっちゃうよ それで車のローンを含めて、総額400万円近い借金を... -
毎月赤字から月4万円貯金へ変わったトレーダー思考とは?(後半)
毎月赤字だった状態から、どうやって毎月貯金できるようになったの? では、タイトルにもある「トレーダー思考」を使って具体的にどんな事をやったのか、紹介していきますね。 毎月赤字から月4万円貯金へ変わったトレーダー思考とは?(前半) トレーダー思... -
毎月赤字から月4万円貯金へ変わったトレーダー思考とは?(前半)
毎月のお給料が入っても、気がつけばお金が足りない…。 無駄使いしているつもりはないんだけど、毎月赤字なんだよね。 以前は私もそうでした。 でも、その状態から抜け出すことができました。 どうやって抜け出せたかというと、「トレーダー思考」というも... -
すべてを失ってからじゃないと気づけない?!手遅れになる前に!
借金と聞くと、嫌な気分になりますよね。 ローンとかリボと聞くとどうでしょうか? 最終的には同じ借金のようなものなのですが、言い方が違うと感覚や気持ちが違いますよね。 どのような形でお金を借りたにしろ、問題は返済が出来るかどうかです。 ... -
買い物依存症から抜け出す為に自分ができる事は何なのか?!
買い物依存症だった経験があり、今も借金返済中の私。 そもそも買い物依存症になってしまう原因は何なのか? 買い物依存症なんてただ自分の欲求を抑えられない弱い人間のする事、普通の感覚の人間ならここまでならない。 と考えている人もい...
12